活動・行事– category –
-
活動・行事
クリスマス会 全体(令和6年12月23日)
12月23日、施設全体でのクリスマス会を開催しました。当初はボランティアでフラダンスの方々もお呼びする予定でしたが、世間での感染症の拡がりを受け、今回は残念ながら断念致しました…ですが、入居者様によるご挨拶や、職員と入居者様で力を合わせたハン... -
活動・行事
ききょう・つばきユニット お菓子作り(令和6年11月21日)
令和6年11月21日、2階ユニットで豆腐ドーナツを作りました。作り方は簡単で、材料を混ぜて油で揚げるだけです。生地に今が旬のさつまいもも加え、揚げた後に黒糖やきな粉をまぶし、もちもちとした食感のおいしいドーナツが出来上がりました!入居者様から... -
活動・行事
活動紹介(令和6年11月12日)
朝晩は冷え込み日中は少し暖かく、洋服の調整も難しく体調を崩しやすい時期となりました。入居者様は、暖かい日には散歩へ出かけたり、中庭に野菜や花苗を植えたり、お菓子を作ったりしながら、ゆったり過ごされております。少しですが、お写真のご紹介で... -
活動・行事
太鼓踊り 枕崎市東鹿篭の皆さん(令和6年10月28日)
10月28日に枕崎市東鹿篭の方々が来られ、太鼓踊りを披露して下さいました。太鼓の音に合わせ手拍子をされ「懐かしいねー! 良いのを見せてもらった!」と皆さん大変喜ばれていました。最後は集合写真を撮り、とても良い記念となりました。 ( 機能訓練指導員... -
活動・行事
喫茶 「なごみ」 開催!!(令和6年9月25日)
9月25日に、今回で3回目となります「喫茶」を開催しました。2週間ほど前から準備を始め、前日、当日の午前中も入居者様へお手伝いを頂きながら、職員もみな一緒に準備を進めました!14時に会場がオープンし入居者様が来店すると、フレンチトーストのバター... -
活動・行事
そうめん流し 4ユニット(令和6年8月19日)
毎日暑い日が続いておりますが、今年も「涼」をもとめてそうめん流しを企画しました!今年は雨どいを使って行いましたが、思ったよりもスムーズに流れ、そうめんだけでなくトマトやみかんも流し、皆さん大変喜ばれていました。「そうめんならいくらでも入... -
活動・行事
楽しいすいか割り!! あおいユニット(令和6年8月7日)
8月7日、あおいユニットでスイカ割りを行いました。目隠しをして木の棒を持つと、皆さん棒でつつきながら探し、上手くスイカに当ててはいたのですが…スイカが硬いのか、棒が柔らかいのか、なかなかスイカは割れませんでした。最後は力いっぱい叩いて下さっ... -
活動・行事
お菓子作り うめユニット(令和6年7月1日)
7月1日、うめユニットでお菓子作り、介護実習生の送別会を行いました。茶話会やカラオケでも盛り上がり、皆さん笑顔にあふれ、楽しい時間を過ごす事が出来ました!! ( ユニットリーダー 中嶋 ) -
活動・行事
フラワーアレンジメント開催!!(令和6年6月10日)
6月10日、毎年恒例となりつつあります、フラワーアレンジメントを開催致しました。今回で3回目となりますが、今回は「あじさい」をメインに、スターチスやカーネーションを使った可愛らしい花かごを作りました。皆さん、じっくり考えながらお花を生け、周... -
活動・行事
お菓子作り うめユニット(令和6年5月24日)
5月24日にうめユニットでお菓子作りを行い、生クリームどら焼きを作りました。皆さん手慣れた様子でパパッと作業され、ホットケーキミックスの生地を焼き始めるととても良い香りがし始めました!生クリームとあんこを挟むと豪華な生どらが完成し、とても喜...