日中はまだまだ暑さが残りますが、彼岸花が咲いていたり、少し朝晩が過ごしやすくなってきたりと秋の気配を感じます。この時期は季節の変わり目で風邪を引きやすく、体調管理がうまく順応できなかったりします。
そこで、疲れたからだや心を癒すためハーブティーはいかかでしょうか。
ごく一部ですが秋にピッタリなハーブティーをご紹介します。
≪秋におすすめハーブティー≫
●ジャーマンカモミール 【*聞いたことあるかな (^O^)/】
夏の太陽をいっぱい浴びているハーブティーなので、パワーがあります。夏の疲れを解消し、秋に向けて体を元気づけてくれます。
●スペアミント【スッキリ↝ !(^^)!】
スペアミントのハーブティーは、ペパーミントより甘味があります。冷たいものを飲んだり食べたりして弱った夏の胃腸の働きを高めてくれます。
●ジャスミン 【❀香り豊かです❀】
ジャスミンティーは夏の疲れで乱れた自律神経を整え、緊張を緩めてリラックスできます。豊かで甘い香りは更年期女性のメンタルを整えてくれます。
●ハイビスカス 【クエン酸!!】
疲労回復をサポートしてくれます。クエン酸が豊富。秋の始まりは残暑が厳しいので水出しで楽しむのがおすすめです。
●ローズヒップ 【美肌☆彡】
ローズヒップは「ビタミンCの爆弾」という別名があり、夏の疲れを解消してくれます。
ハイビスカスとブレンドしたものを飲むと最強です。
以上、種類豊富なハーブティーの中から皆さんが聞いたことがあるかも?をご紹介しました。ハーブはそれぞれ特有の効能を持っています。ご自分でも気になるハーブティーをみつけて癒され、楽しんでみませんか。
(事務 後藤)


コメント